1歳からの身体トレーニング⑦

今回は1歳頃のお子様に対しての【登る、乗り越えると階段】について!

障害物を登って乗り越えるという動作です。以前の『登る~降りる』と基本は同じです。はじめは3~40cmくらいのモノからおこなっていきましょう。
布団を丸めたモノ、保護者の方が四つ這いになった
背中の上などドンドンステップアップしていきましょう♪だんだん高さも高くなると思いますので落ちてしまわないようにだけくれぐれも注意してあげて下さい。

基本となるのは『登る~降りる』で行なったトレーニングです。両手をついて片足からゆっくりかけて上がります。はじめて登るときはお子様も保護者様もすごくドキドキすると思いますが、なにかあったときはすぐに押さえられるようにしながらも辛抱強く見守ることがポイントになります。

行なうタイミングですが、一般的には1歳過ぎ頃となっていますが、お子様が興味を示したらその時がチャンスです。お子様が登ろうとしたら『ダメ』と止めるのではなく見守りながらやらせてみて頂けると嬉しく思います♪

また登ることは出来ても降りることはまだ出来ないことが多いので『登る~降りる』を行なった際には『降りる』という練習をしっかりとしておくことが大切なポイントになります。

最後までお読み頂きありがとうございました。
───────────────────────
一般社団法人アソビプラス
asobi+スポーツ
〒981-0911
宮城県仙台市青葉区台原2丁目7-8
Tel:022-233-2525
Mail:info@asobi-plus.jp
───────────────────────