
今回は【歩く&跳ぶ】について!
今回のトレーニングは基本動作の『歩く』のスキルアップ種目です。
ただ平面をあるくだけでなく板などで範囲を決めてその上をバランスを取って歩いてもらいます。はじめは保護者様と手を繋いでゆっくり歩くようにします。慣れてきたたら一人で挑戦です!はじめは手をついた四つ這いの状態でも構いません。少し練習すればすぐに出来るようになります。
出来るようになってきたら段々と板の幅を小さくしていくと難易度が上がりお子様は喜んでくれるはずです。
続いては基本動作の『跳ぶ』です!
保護者様と一緒に両手をつないで掛け声に合わせて「ピョン♪ピョン♪ピョン♪」と保護者様が少し引き上げてあげるようにしてあげましょう。
慣れてきたら段々と高く跳べるように引き上げる力も強弱をつけていくようにしてみてください。
また、「ピョン♪ピョン♪ジャンプ」では、保護者様と一緒にジャンプ練習をしましたが、慣れてきたお子様は安定した台に手をつきながらやってもらいましょう。
「跳ぶ」や「跳ねる」ような動作は見た目以上に筋肉の力を必要とします。お子様にとっては「ジャンプ」動作はとても大きな成長の証なので出来るようになったらたくさん褒めてあげて下さい。繰り返すうちに段々と脚力がついて手の補助を使わずに跳べるようになります。
最後までお読み頂きありがとうございました。
───────────────────────
一般社団法人アソビプラス
asobi+スポーツ
〒981-0911
宮城県仙台市青葉区台原2丁目7-8
Tel:022-233-2525
Mail:info@asobi-plus.jp
───────────────────────