1歳からの身体トレーニング⑮

今回は【よけて歩く&ロボット歩き】について!

障害物に当たらずに避けて歩いてもらいます。障害物はなんでも良いです。ジグザグに歩けるように配置して

「当たらないようにこっちにおいで~」などといって誘ってあげましょう♪追いかけっこのようにするのも効果的だと思います。お子様が夢中になり過ぎるとつまずいてしまう可能性もありますので注意してあげて下さい。

続いてのトレーニングは『ロボット歩き』です。

保護者様の足の上に立ってもらい両手も繋ぎます。ここからお母さんと息を合わせて
「イチ、二、イチ、二」と歩きます。

慣れてきたお子様が後ろ向きになるように向かい合って行なう形で練習するのもお子様は喜んでくれると思います。

「歩く」スキルはもちろん保護者様と息を合わせる
「リズム感」or「協応性」のトレーニングになります。

最後までお読み頂きありがとうございました。
───────────────────────
一般社団法人アソビプラス
asobi+スポーツ
〒981-0911
宮城県仙台市青葉区台原2丁目7-8
Tel:022-233-2525
Mail:info@asobi-plus.jp
───────────────────────