
今回は【お山登り&ジャンピング】について!
『お山歩き』これは、小さい頃経験している方も多いのではないでしょうか!?
保護者様の背中の上を歩くあそびです。バランス感覚向上にとても効果的です。慣れてきたら「グラグラ~」などと言ってわざと揺らしてあげるとお子様も大喜びするハズです!しかもこのトレーニングはやってみると分かりますが大人は意外と気持ちがいい。。というメリットがあります。背中、腰などが疲れていたらぜひ『お山歩き』のトレーニングをしてみましょう。
続いてはジャンプして飛び降りるという動作です。
怖くて出来ないお子様もいれば、高いところがあればドンドン飛びおりちゃうお子様もいます。保護者様もビックリしたり冷や冷やすることが多いと思います。そうなる前にこのトレーニングを通して後々、安全を確保するという狙いがあります。
10cm~20cmくらいの台ではじめる事をオススメしています。怖がるお子様は、はじめ手を繋いであげるといいと思います。子供は興味のあることはドンドンやりたがります。お子様が満足するまでドンドンやらせてあげて頂けると嬉しいです!一度満足してしまえば突然、階段やどこかのブロックなどから飛び降りようとしなくなるのでかえって危険を避けられます。さらに飛びおりる行為はお子様の筋力、瞬発力向上にもとても効果があるので危険のないところで満足するまでドンドンやらせてあげましょう!
最後までお読み頂きありがとうございました。
───────────────────────
一般社団法人アソビプラス
asobi+スポーツ
〒981-0911
宮城県仙台市青葉区台原2丁目7-8
Tel:022-233-2525
Mail:info@asobi-plus.jp
───────────────────────