2歳からの身体トレーニング⑨

今回は伝承あそびのご紹介になります。【ケンケンパー&おしくらまんじゅう】について!

保護者様もやった経験があると思います。○が一つは片足、二つ並んでいたら両足。という風にジャンプしながら進んでいきます。色々なパターンで行なってみましょう。番号を振ってその順番に飛んで貰ったり、色で順番をつけたり、またまっすぐ前だけに進むのではなく右に飛んだり、左に飛んだり後ろに飛ぶようにしてみても面白いと思います。移動系スキル『飛ぶ』、瞬発力、巧緻性、平衡感覚、空間認知能力等の向上に効果的です。

続いての伝承あそびは『おしくらまんじゅう』です。もはや説明も不要なくらい誰しもが経験している遊びだと思います。

保護者様と二人で行なうのもよし、数名で円を作って行なうのも良いと思います。また大きな円を描いてその外に鬼をおいて押しだされたり、外の鬼にタッチされたら鬼になるなんてルールで行なう方法もあります。人数やお子様の年齢に合わせてルールを変えて楽しんでみてください♪

最後までお読み頂きありがとうございました。
───────────────────────
一般社団法人アソビプラス
asobi+スポーツ
〒981-0911
宮城県仙台市青葉区台原2丁目7-8
Tel:022-233-2525
Mail:info@asobi-plus.jp
───────────────────────